平成27年度 佐久総合病院 病院指標

年齢階級別退院患者数

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 20 46 83 102 209 550 882 866 277

当院の年齢構成の特徴として70歳以上の高齢者が多く入院しており、全入院患者の67%を占めております。
 

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)

 
 内科 
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
100070xxxxxxxx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 51 19.57 15.35 3.92% 67.16 糖尿病教育入院
040080x099x0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 28 18.75 14.34 3.57% 77.71  
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 16 28.56 18.3 12.50% 82.31  
糖尿病、脂質異常症、甲状腺疾患の診療を中心に行なっています。
 
 外科 
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050180xx97xx0x 静脈・リンパ管疾患 その他の手術あり 定義副傷病なし 113 2 3.46 - 65.27 下肢静脈瘤手術 
060100xx03xx0x 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的消化管止血術等 定義副傷病なし 18 2 2.76 - 56.28  
060245xx97xxxx 内痔核 手術あり 16 2 6.01 - 60 内・外痔核手術
一般外科として、様々な外科疾患に対応いたします。外科の疾患は、急激に発症することも多いので、紹介状がなくとも当日に診療いたします。佐久医療センターの専門医たちにも外来診療を協力してもらい、各分野の専門外来も行ないます。
 
 形成外科 
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020230xx97x0xx 眼瞼下垂 手術あり 手術・処置等2なし 12 2 3.54 - 63.33 形成外科短期入院手術
030390xx970xxx 顔面神経障害 手術あり 手術・処置等1なし - - 11.9 - -  
070010xx010x0x 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術・処置等1なし 定義副傷病なし - - 6.14 - -  
形成外科一般の診療を行なっております。
 
 眼科 
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり片眼 13 10.69 11.08 - 60.54  
020220xx97xxx0 緑内障 手術あり片眼 - - 9.31 - - 緑内障手術 
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし - - 7.99 - -  
糖尿病網膜症、網膜剥離、緑内障など失明につながる疾患の治療に力を入れています。
 
 神経内科 
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x099000x 脳梗塞(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 32 23.84 15.8 21.88% 77.91  
010155xxxxx10x 運動ニューロン疾患等 手術・処置等2あり 定義副傷病なし 27 10.63 19.26 - 68.41  
010060x099030x 脳梗塞(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等23あり 定義副傷病なし 25 32.64 18.08 8.00% 72.6  
当科では、神経変性疾患(パーキンソン病,筋萎縮性側索硬化症,脊髄小脳変性症等)、脱髄性疾患、末梢神経障害、中枢神経感染症、てんかん、頭痛、認知症、筋疾患が主な担当疾患であり、佐久医療センター開設に伴い、リウマチ・膠原病疾患の入院診療も当科で担当することになりました。
 
 皮膚科 
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 15 7.93 8.97 - 73.73  
080011xx99xxxx 急性膿皮症 手術なし 11 9.45 11.97 - 70.27  
03001xxx0110xx 頭頸部悪性腫瘍 頸部悪性腫瘍手術等 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 10 2 14.02 - 84.5  
皮膚疾患には、湿疹・皮膚炎、蕁麻疹、循環障害、膠原病による皮疹、薬疹、水疱症、遺伝性角化異常症、炎症性角化症、ウイルス・細菌・真菌感染症、動物寄生症、皮膚良性・悪性腫瘍など多岐におよぶ疾患があります。当院ではこれらの疾患の診断、検査、治療、予防法について幅広く対応しております。
 
 泌尿器科 
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 60 4.22 7.59 - 75.17 経尿道的膀胱腫瘍切除術
120090xx97xxxx 生殖器脱出症 手術あり 27 4.22 9.53 - 70.63 膀胱つり上げ手術 
110080xx99000x 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 18 3.17 8.92 - 73.06  
佐久医療センター泌尿器科で行なわれる集学的ながん診療以外の、泌尿器科全般の診断治療にあたります。泌尿器科早期癌の診断治療、排尿障害(前立腺肥大症、尿失禁など)、女性泌尿器科領域(腹圧性尿失禁、骨盤臓器脱)、泌尿器科がんの緩和療法(終末期がん治療)などにつきましては、本院に受診していただき、佐久医療センターでの診療が適切と考えれる患者様を的確に診断していきます。特に骨盤臓器脱に関しては、骨盤臓器脱、尿失禁専門外来を設けて、泌尿器科専門医を持つ女性医師が対応に当たり、できるだけ羞恥心の和らげるような診療体制をとるように心がけております。県内でも女性医師による骨盤臓器脱や腹圧性尿失禁の治療を行なう専門外来は当院のみです。
 
 総合診療科 
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 136 41.52 21.69 4.41% 85.82  
040080x099x0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 79 18.47 14.34 5.06% 78.72  
110310xx99xxxx 腎臓または尿路の感染症 手術なし 31 17.87 12.6 6.45% 81.71  
総合診療科は、「臓器別専門という視点だけでは解決できないさまざまな身体的問題や心理社会的問題を抱えた方」に対応しており、主に院内の総合内科、プライマリケア部門を担っています。具体的には、肺炎や心不全などのよくある病気の診療から、救急医療、問題点が複数あるいは不明確な方への対応、よろず相談的な窓口としての機能などです。
 

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

  初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - 2 14
大腸癌 - - - - - - 2 8
乳癌 - - - - - - 2 17
肺癌 - - - - - - 2 7
肝癌 - - - - - - 2 6

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
 
5大癌の入院患者数は、各疾患で10人未満です。
 

成人市中肺炎の重症度別患者数等

  患者数 平均
在院日数
平均年齢
重症度 0 10 16 55.7
重症度 1 32 16.25 73.41
重症度 2 39 19.85 81.46
重症度 3 22 17.55 85.68
重症度 4 - - -
重症度 5 - - -
不明 - - -

当院の成人市中肺炎は重症度2の患者が多く、平均年齢が高くなるにつれ重症度も上がります。
 

脳梗塞のICD10別患者数等

ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 - - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 - - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 76 46.72 78.82 10.53%
その他 14 33.5 77.07 28.57%
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - - - - -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> - - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 - - - - -

当院の脳梗塞は発症日から3日以内に入院する患者が多く、平均年齢は79歳と高いです。
 

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)

 
 外科 
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術 112 0 1 - 65.41 下肢静脈瘤手術 
K6335 鼠径ヘルニア手術 55 0 1.05 1.82% 72.16 鼠経ヘルニア手術 
K7434 痔核手術(脱肛を含む。) 根治手術 45 0.31 1.24 - 58.76 内・外痔核手術 
日帰り手術センターを利用して、下肢静脈瘤・鼠径ヘルニア・肛門疾患などの全身麻酔を必要としない疾患の手術を行います。多くの疾患は、1泊2日か日帰りの入院で行い、入院期間の短縮に努めますので、仕事を持って休みにくい方や、お子さんや介護が必要な方がいて長期間の休みを取りにくい方にも利用していただけると考えています。下肢静脈瘤では、血管内治療(高周波、レーザー)を行い、傷の少ない治療を行なっています。
 
 形成外科 

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2191 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法) 10 0 1 - 61.8 形成外科短期入院手術 
- - - - - - -  
- - - - - - -  
老人性眼瞼下垂、顔面神経麻痺による眼瞼下垂などに対する一泊入院手術(通常)、または日帰り手術(簡単なもの)を行っています。
 
 眼科 
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他) 593 0 0.73 - 75.54 白内障手術 
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 21 0.05 7.95 - 68.29  
- - - - - - -  
白内障手術、硝子体手術、網膜剥離手術、緑内障手術、外眼手術などを行なっています。白内障手術は、安全で痛みの少ない手術を心がけ、患者様の希望に応じて日帰り手術も可能です。
 
 皮膚科 

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 18 0.39 1 - 77.56  
- - - - - - -  
- - - - - - -  
高齢者が増加傾向であり、長野県は紫外線が強い地域の1つのため有棘細胞癌などの皮膚癌の患者様は増加傾向です。また20歳代~50歳代で発症する悪性黒色腫(メラノーマ)の患者様も増加しています。当科ではダーモスコープという色素班を拡大することによって、良性の色素性病変と悪性の色素性病変を高率に識別できる機器を導入して診察しています。
 
 泌尿器科 
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) 59 1.24 2.9 - 75.32 経尿道的膀胱腫瘍切除術 
K802-21 膀胱脱手術(メッシュ使用) 27 1.11 2.11 - 70.63 膀胱つり上げ手術 
K8411 経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用) 13 1 3.85 7.69% 69.62 経尿道的前立腺手術 
排尿障害に関しても最新の診断装置を導入して、排尿の状態を確認しながら、手術の適否を正確に行なっていきます。泌尿器科がんに対する内視鏡下手術以外の手術や骨盤臓器脱、前立腺肥大症などの短時間の手術は本院で対応いたします。
 

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 27 0.89%
異なる 14 0.46%
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 29 0.95%
異なる - -

当院の敗血症及び手術・処置等の合併症で入院する患者は、入院契機の傷病名と同一の患者が多いです。
 
 

更新履歴