地域医療・介護従事者公開講座
当センターの専門看護師や認定看護師が、それぞれの専門分野に関するテーマで講座を開催いたします。実際の現場で役に立つ知識や技術などを中心にお伝えしながら、参加された方々と情報共有や意見交換をすることで、地域医療の発展に貢献できればと考えております。
講座の概要
対象:医療および介護等に従事する方 ※1
日程:毎月第4水曜日18:30~19:30 (12月を除く) ※2
会場:佐久医療センター内施設 ※3
定員:上限なし ※4
費用:参加費無料 ※5
主催:JA長野厚生連 佐久総合病院 佐久医療センター (後援:佐久医師会)
備考:ひとつの講座から参加可能です ※6
▶ 平成29年度公開講座のご案内(PDF形式)
※1 一般の方もお申し込みいただけますが、専門的な内容となること、また講座の内容によっては一般の方がお申し込みいただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※2 当方の都合により定期の日程と異なる講座があります。また、日程を変更させていただく場合がございますので、年間スケジュールやチラシをご確認ください。
※3 佐久医療センター1階ホールでの開催を基本としますが、講座内容や申し込み状況により変更となる場合がございますので、年間スケジュールやチラシをご確認ください。
※4 定員上限は特に設けておりませんが、講座内容や申し込み状況により制限させていただく場合がございます。
※5 会場までの交通費はご負担ください。また、個人に付与される教材を使用して講座を行う場合、その費用をいただくことがございます。
※6 連続講座ではありませんので、各講座ごとにお申込みが必要です。
年間スケジュール(平成29年度)
第1回「嚥下障害の症状と対応について」
日時:平成29年4月26日(水)18:30~19:30 (受付開始18:00)
場所:佐久医療センター1階ホール
講師:摂食・嚥下障害看護認定看護師 上野静香
目的 |
・症状から嚥下の障害部位を知ることができる
・障害に対する対応方法を知ることができる |
内容 |
・嚥下障害について(嚥下のどの部分が障害されているのか)
・障害部位に対しての対応方法 など |
第1回公開講座は終了しました
・医療、介護に関わる人全般に分かる内容で、注意して見るべき点などが絞られていて分かり易かったです。
・目、口、のど、体、それぞれの場合で起こる障害とその対応についてわかりやすく、これからの仕事の参考になる講座でした。
第2回「ストーマ造設患者の看護」
日時:平成29年5月24日(水)18:30~19:30 (受付開始18:00)
場所:佐久医療センター1階ホール
講師:皮膚・排泄ケア認定看護師 橋爪満紀子
目的 |
・ストーマの基礎知識とストーマケアについて理解する |
内容 |
・ストーマ装具の種類
・ストーマ装具の交換方法
・ストーマトラブルの対処方法 など |
第2回公開講座は終了しました
・病院に入院されている患者さんで処置に困ったことがあるが、仕事に活かせそうでよかったです。
・事例を交えてお話しくださったので詳しく知れて良かったです。
第3回「がん薬物療法の看護」
日時:平成29年6月28日(水)18:30~19:30 (受付開始18:00)
場所:佐久医療センター1階ホール
講師:がん化学療法看護認定看護師 新井まき枝 ・ 大久保由美
目的 |
・がん薬物療法の看護について理解する |
内容 |
・がん薬物療法とは
・がん薬物療法を受ける患者の看護 など |
第3回公開講座は終了しました
・副作用の出現時やその対応について、詳しく聞くことができてよかったです。
・患者さんへの説明もわかりやすく参考にできそうな部分がたくさんありました。ありがとうございました。
第4回「子どもの虐待予防と早期発見」
日時:平成29年7月26日(水)18:30~19:30 (受付開始18:00)
場所:佐久医療センター1階ホール
講師:小児救急看護認定看護師 篠原希穂
目的 |
・子どもに直接かかわっていない医療関係者でも子どもの虐待に気づけて、適切な場所(児童相談所、地域の保健師、医療機関など)へ繋ぐことができる |
内容 |
・子どもの虐待とは何か
・子どもの虐待対応のポイントとは何か
・子どもの虐待予防にも繋がるペアレントトレーニングを含んだ子どもへの接し方 など |
第4回公開講座は終了しました
・心が痛くなるような事件、事故が少しでもなくなるように、診察に来るこどもを良くみていきたいと思いました。ほめ方のコツがとても良かったです。
・子どもとの上手な関わり方はまだまだ経験が少ない私にとってはとても勉強になりました。
第5回「家族看護ってなに?」
日時:平成29年8月23日(水)18:30~19:30 (受付開始18:00)
場所:佐久医療センター1階ホール
講師:家族支援専門看護師 今井美佳
目的 |
・実践に活かせる家族のアセスメント、看護の視点を知る |
内容 |
・家族看護のとらえ方で事例を見てみよう
・家族の誰かが病気になったとき、家族の中で起きていること など |
第5回公開講座は終了しました
・日々慌ただしくなかなかゆっくりカンファレンス等を行えないのが現状ですが、ご家族との会話や関わり方を意識して、今回の研修で学ばせていただいたことを参考にしていきたいと思います。
・家族に起きているストーリーを知って、家族の目標と援助の目標を調整できるスキルを磨いていきたいと思いました。
第6回「職業感染について」 ※テーマが「感染症の対応」から変更となりました(7月26日)
日時:平成29年9月27日(水)18:30~19:30 (受付開始18:00)
場所:佐久医療センター1階ホール
講師:感染管理認定看護師 土屋留美
目的 |
・職業感染対策と発生時の対応 |
内容 |
・職業感染とは
・職業感染予防
・職業感染発生時の対応 など |
第6回公開講座は終了しました
・看護師資格ではありませんのでなかなか実践に結び付くか不安でしたが、ウイルス感染の特徴など詳しく説明があり良く分かりました。
・もう少し時間が欲しかった印象ですが、とても仕事に役立ちそうです。
第7回「乳がん治療 ~患者さんはここが知りたい~」
日時:平成29年10月25日(水)18:30~19:30 (受付開始18:00)
場所:佐久医療センター1階ホール
講師:乳がん看護認定看護師 渡辺純子
目的 |
・乳がん治療や患者の生活を知ることで、医療従事者としての患者のアドバイスができるようになる |
内容 |
・乳がん標準治療と日常生活の過ごし方
・患者さんの心理について など |
第7回公開講座は終了しました
・とても分かりやすい内容で、職場に帰って患者さんの気持ちに応えることができそうです。
・はじめて聞いた内容もあり難しさはあったが、学ぶきっかけとなって良かった。
第8回「心不全の基礎と患者のケア」
日時:平成29年11月22日(水)18:30~19:30 (受付開始18:00)
場所:佐久医療センター1階ホール
講師:慢性心不全看護認定看護師 青木芳幸
目的 |
・心不全や治療に関する基礎知識と、病期に応じたケアを理解する |
内容 |
・心不全の病態と症状について
・慢性心不全、急性心不全の治療とケアについて など |
第9回「医療者のグリーフケア」
日時:平成30年1月24日(水)18:30~19:30 (受付開始18:00)
場所:佐久医療センター1階ホール
講師:緩和ケア認定看護師 井出康恵
目的 |
・医療者もグリーフケアが必要であることを認識し、その対処方法の一つであるカンファレンスの方法を学び実施できる |
内容 |
・医療者のグリーフケアの必要性
・デスカンファレンスの持ち方 など |
▶ 平成29年度「第9回」公開講座のご案内(準備中)
第10回「褥瘡予防対策の基礎知識 ~多職種連携介入の実際~」
日時:平成30年2月28日(水)18:30~19:30 (受付開始18:00)
場所:佐久医療センター1階ホール
講師:皮膚・排泄ケア認定看護師 内堀順子
目的 |
・多職種で介入することが大切な褥瘡予防対策の基礎知識を理解し予防対策につなげる |
内容 |
・褥瘡予防対策の多職種連携の実際 |
▶ 平成29年度「第10回」公開講座のご案内(準備中)
第11回「糖尿病とともに」
日時:平成30年3月28日(水)18:30~19:30 (受付開始18:00)
場所:佐久医療センター1階ホール
講師:糖尿病看護認定看護師 春田さゆり
目的 |
・糖尿病を正しく理解する |
内容 |
・糖尿病療養支援
・糖尿病におけるチーム医療の必要性 など |
▶ 平成29年度「第11回」公開講座のご案内(準備中)
お申し込み方法
公開講座申込書 : EXCEL形式 ・ PDF形式
申込書に必要事項を記入の上、メール・FAX・郵送にてお送りください。
※EXCEL形式ファイルはPC上で入力可能です。ファイルをご使用のPCへ一旦保存し、必要事項へ入力したものをメールへ添付してください。
※手書きで記入する場合は、EXCEL形式ファイルまたはPDF形式ファイルを印刷し、必要事項の記入した書類をFAX、または郵送にてお送りください。
※当日参加も可能ですが、おおよその人数把握のため、3日前ころまでにお申し込みいただけると幸いです。
その他・連絡事項など
・お車でお越しの方は、建物北側の立体駐車場(8時間まで無料)をご利用いただけます。患者さんもご利用になりますので、2~4階へ駐車いただきますようお願いいたします。
・申込者及び参加者の個人情報は、本講座事業運営以外の目的で使用することはありません。
お申し込み・お問い合せ
JA長野厚生連佐久総合病院佐久医療センター 担当事務 人材育成推進室 加藤
住所:〒385-0051 長野県佐久市中込3400-28
TEL:0267-62-8181 / FAX:0267-88-7354 / E-MAIL:sakukouza@sakuhp.or.jp