メニュー

2024年夏期看護体験実習(インターンシップ)開催について

お知らせ

2024年夏期看護体験実習(インターンシップ)開催について

看護体験実習(インターンシップ)を開催いたします。

実習先 佐久医療センター
〒385-0051 長野県佐久市中込3400-28
※ 在宅コースは佐久総合病院(本院)での実習となります。
受け入れ期間 ①8月28日(水)~8月30日(金)
②9月4日(水)~9月6日(金)
募集対象
  • 看護系大学3
  • 看護系専門学校2年生
内容
  • 各コース3日間の実習を行います。
  • 実習最終日には全体でまとめを行います。
持ちもの
  • 実習着
宿泊
  • 宿泊を希望される場合は、病院で宿泊先をご用意いたします。
  • 宿泊費は、1泊2,000円を病院より補助いたします。残金は自己負担となりますので、宿泊施設へ直接お支払いください。
    ※宿泊施設によって宿泊費、朝食の有無等が異なりますがご了承ください。
    ※病院を通さず個人で宿泊先を手配される場合は、1泊2,000円の補助はございません。
  • 昼食・夕食は各自でご用意ください。(院内にはコンビニがございます)
申し込み方法

申し込み開始日:7月1日(月)
申し込み締切り:① 8月28日(水)~30日(金)のコース:8月9日(金)必着
        ② 9月4日(水)~6日(金)のコース:8月16日(金)必着

  • 所定の申込用紙に必要事項を記入の上、下記メールアドレスにお送りください。
  • お申込みの際は、学生証の写し(データ)を併せてメールでお送りください。
  • 申込をいただいた後、こちらからメールで受入通知をお送りいたします。
申し込み先 〒385-0051 長野県佐久市中込3400番地28
佐久医療センター 看護部長室
TEL:0267-62-8181(内線:2302) E-mail:rinken@sakuhp.or.jp
その他
  • コロナワクチン(3回)、インフルエンザ、風疹、麻疹、水痘、ムンプスなどの予防接種は実習までに済ませてください。

実習コース・申込書
【実習期間:8月28日(水)~30日(金)】
 ① 周産期看護体験実習コース
 ② 周術期看護体験実習コース
 ③ 救急看護体験実習コース
 ④ がん看護体験実習コース
 ⑤ 在宅コース ※在宅コースは佐久総合病院(本院)での実習となります。

【実習期間:9月4日(水)~6日(金)】
 ① 周産期看護体験実習コース
 ② 周術期看護体験実習コース
 ③ 救急看護体験実習コース
 ④ がん看護体験実習コース
 ⑤ 在宅コース ※在宅コースは佐久総合病院(本院)での実習となります。

申込書は こちら からダウンロードしてください。
※記載後、rinken@sakuhp.or.jp に添付してお送りください。
※メールの件名は「2024年夏期看護体験実習申込 氏名」としてください。

地域の医療に貢献しながら、やりたい看護が叶えられるそんな場所で働きませんか?

地域に貢献しながら、看護職・介護職としての夢や可能性を実現できる
そんな場所で働きませんか?

当院の看護部に興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。

TEL.0267-82-3131受付時間:平日9時〜17時