東洋医学研究所

東洋医学研究所の理念

 佐久東洋医学研究所は、病めるものとしての患者さんに寄り添い、伝統的な「見立て」と「手当て」の技術で心と体を癒します。そして、地域住民にとっての医療がますます充実するよう、近代医学と伝統医学を融合した統合医療の実現を目指します。

治療そして癒し空間

 凝り、痛み、不眠、便通異常など、様々な症状に対して、東洋医学的な立場から治療します。気の巡りを良くするため、コミュニケーションを取って患者様がリラックスする空間を提供できるよう心掛けています。

初診時は診察室で問診します/治療ベットは12台あります(全ベット遠赤外線設置)
初診時は診察室で問診します/治療ベットは12台あります(全ベット遠赤外線設置)

治療の流れ

見立て ~ 四診法(望・聞・問・切)で診察

舌や脈をみたり、東洋医学的に詳しく問診します
舌や脈をみたり、東洋医学的に詳しく問診します

手当て

吸角(きゅうかく)

吸玉で吸引。古血のデトックスで血流改善効果。/瘀血(古血)があると赤紫に。
吸玉で吸引。古血のデトックスで血流改善効果。/瘀血(古血)があると赤紫に。

鍼(はり)

 完全滅菌のディスポーザブル針(使い捨て針)を用い、佐久総合病院の感染予防委員会のもと安全な治療を行っております。

※ハリはすべて使い捨てです。
※ハリはすべて使い捨てです。

灸(きゅう)

しょうが灸(ダブルで効果もUP) / ツボ灸(じゎ~っと熱気持ちぃ)
しょうが灸(ダブルで効果もUP) / ツボ灸(じゎ~っと熱気持ちぃ)

透熱灸(チクッと昔ながらのお灸) / 箱灸(当所オリジナル)
透熱灸(チクッと昔ながらのお灸) / 箱灸(当所オリジナル)

治療方法は症状によってそれぞれ(鍼・灸・吸角)を組み合わせて施術します。
治療時間は約40~80分です。

鍼・灸 Q&A

Q1、鍼は痛くないですか?

 A、使用する鍼の太さは毛髮程度のものからいろいろありますが、痛くないように適切に施術します。心地よい響きを感じることもあります。

Q2、お灸は熱くないですか?

 A、熱いものから温かいものまで、体質に合わせて選択します。当院では温かいお灸が基本です。

Q3、鍼灸にはどんな効果がありますか?

 A、体質のバランスを調整することで自然治癒力を高めます。血流改善を促し、筋肉をほぐし、痛みを和らげます。ツボという皮膚表面の反応点を用いることにより、脊髄を通して内臓の機能にも働きかけます。

Q4、ツボとはどういうものですか?

 A、「気・血」というエネルギーの出入り口。体表に750箇所以上あり、内臓や器官につながる経絡の上に点在しています。例えると、線路(=経絡)に点在する駅(=ツボ)のようなものです。

Q5、保険はききますか?

 A、「健康保険法」の中の「療養費」の扱いで、鍼灸施術を保険で取り扱うことができます。慢性的な痛みが対象で、医師の同意書が必要です。詳しくは、受付でお尋ね下さい。

こんな病気に「鍼」「灸」が有効です

神経系疾患 ◎神経痛 ・神経麻痺 ・痙攣 ・脳卒中後遺症 ・自律神経失調症 ・頭痛・めまい ・不眠 ・神経症 ・ノイローゼ ・ヒステリー
運動器系疾患 ◎リウマチ ◎頚肩腕症候群 ◎頚椎捻挫後遺症 ◎五十肩 ◎腰痛 ・外傷の後遺症(骨折・打撲・むちうち・捻挫) ・腱鞘炎 ・関節炎
循環器系疾患 ・心臓神経症 ・動脈硬化症 ・高血圧低血圧症 ・動悸 ・息切れ
呼吸器系疾患 ・気管支炎 ・喘息 ・風邪および予防
消化器系疾患 ・胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎 ・肝機能障害 ・肝炎 ・胃十二指腸潰瘍 ・痔疾
代謝内分泌疾患 ・バセドウ氏病 ・糖尿病 ・痛風 ・脚気 ・貧血
生殖・泌尿器系疾患 ・膀胱炎 ・尿道炎 ・性機能障害 ・尿閉 ・腎炎 ・前立腺肥大 ・陰萎
婦人科系疾患 ・更年期障害 ・乳腺炎 ・白帯下 ・生理痛 ・月経不順 ・冷え症 ・血の道 ・不妊
耳鼻咽喉科疾患 ・中耳炎 ・耳鳴 ・難聴 ・メニエル氏病 ・鼻出血 ・鼻炎 ・ちくのう ・咽喉頭炎 ・ 扁桃炎
眼科系疾患 ・眼精疲労 ・仮性近視 ・結膜炎 ・疲れ目 ・かすみ目 ・ものもらい
小児科疾患 ・小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息 ・アレルギー性湿疹 ・耳下腺炎 ・夜尿症 ・虚弱体質の改善
上記はWHO(世界保健機関)で鍼灸療法の有効性を認めた病気です。
◎に関しては、医師の「同意書」があれば、保険(療養費)適応となります。


漢方内科

担当:松橋和彦医師 (北相木診療所兼務)
内科外来にて毎週木曜日に診察を行っています。

また、松橋医師は、北相木診療所を拠点として活動する里山づくりの団体、「北相木りんねの森」を企画しています。

受付時間 (予約優先・随時受付可)

佐久東洋医学研究所(本院) 

長野県佐久市臼田197番地 TEL/FAX 0267-82-2525
◎受付時間:

    平日:午前8時~午後6時

    土曜日:午前8時~午前11時

    ※木曜日は午後4時30分までの受付となります。

※休診日:日曜・祝日、第1・3土曜日

小海治療室(分院)

長野県南佐久郡小海町 TEL/FAX 0267-92-3051
◎受付時間:月・水・金曜日:午前8時~午後4時30分

北相木村はり・きゅう施術所

◎村民対象治療所(※北相木診療所からの紹介のみ)

担当医師診療予定表

医師
午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前
松橋 - - - - - - - - -
東洋医学研究所
小海治療室 - - - - -

 ■鍼灸師スタッフ:嵯峨、小山、畠山、井出

 
本院 小山
井出
嵯峨
小山
辻本
嵯峨
小山
嵯峨
小山
辻本
井出
嵯峨
辻本
井出
嵯峨
小山
辻本
井出
小海 嵯峨 - 井出 - 小山 -
北相木 辻本 井出 辻本 - - -

 

診療内容

≪漢方≫
   東洋医学理論に基づき、各科慢性疾患に対応した治療を行っています。顆粒剤のほか、煎じ薬の処方もいたします。

≪針灸≫
   針・灸・低周波・遠赤外線・低出力レーザー・徒手療法などを用いて、治療を行っています。

≪気功ヨガ指導≫
   自然治癒力の向上と心身の安定のため、希望者に指導しています。

保険適用

 当研究所では慢性的な疼痛を主症とする疾患に対して保険針灸治療を行っております。これは医師の同意書が必要になります。
詳しくは研究所窓口へお問い合わせください。
電話:0267-82-2525

スタッフ紹介

 社会環境の変化に伴い多様化する症状や、地域の高齢化に対応するために、鍼灸が治療法の選択肢として確立すること、またそれによって地域の皆様にとっての医療がますます充実することを目指し日々研鑽しています。

長年患っている症状に一度試してみませんか? お気軽にご相談ください。

嵯峨 昭彦

鍼灸師 H3年卒

小山 錬太郎 

鍼灸マッサージ師 H14年卒

辻本 円

鍼灸師 H17年卒

井出 文枝

鍼灸師 H21年卒