一泊ドック

伝統の一泊人間ドック

一泊ドックは年間約2,600人にご利用いただく当院の伝統ある人間ドックコースです。一泊ドックでは2日間かけて検査をゆったり受けていただきます。お時間に余裕のある方、定年退職後、都内より佐久へ転居された方などにご好評いただいております。また、10年、20年に渡りリピートしてご利用いただく方が大変多いことも特徴です。

人間ドックの主な目的は生活習慣病の予防と早期発見です。動脈硬化症・高血圧・糖尿病・脳卒中・がん・心筋梗塞などの生活習慣病の多くは自覚症状のないまま進行してしまいます。その他、普段気がつかなかった思わぬ病気も見つかることがあります。結果を医師と相談しながら、日頃の健康管理に役立て、毎日を心身共に元気で明るく生活してゆきたいものです。そのためにも、当院では年に1回の人間ドックをおすすめしています。

一泊ドック検査項目

身体計測 身長、体重、BMI、体脂肪率、腹囲
上部消化管検査 食道、胃、十二指腸内視鏡検査(又はX線検査)
各種検査 胸部X線(正面・側面)、腹部超音波、肺機能、眼底、眼圧、視力、聴力
循環器系 血圧、心電図
血液検査 糖尿病 75グラム糖負荷試験・空腹時血糖・HbA1c
脂質

総コレステロール・中性脂肪・
HDLコレステロール・LDLコレステロール・non-HDLコレステロール

胆・肝・膵系 総蛋白・アルブミン・A/G比・蛋白分画・AST・ALT・γ-GTP・
コリンエステラーゼ・総ビリルビン・ALP・LD・アミラーゼ
血液一般 白血球・赤血球・血色素・ヘマトクリット・MCV・MCH・
MCHC・血小板・血清鉄・血液像
血清学的検査 CRP・TPHA法・ガラス板法・HBs抗原・HCV抗体
腎機能 尿素窒素・クレアチニン・e-GFR・尿酸
尿酸 尿酸
電解質 ナトリウム・カリウム・クロール・カルシウム・無機リン
前立腺 PSA
尿検査 比重・蛋白・潜血・糖・沈査
大腸検査 便潜血(2日法)
診察 内科、婦人科(頸癌検診を含む)、口腔外科検診
健康相談 保健師・看護師・管理栄養士による健康相談と指導
30分健康講座 医師・保健師・看護師・栄養士等による健康に関するお話

※COVID-19感染防止対策のため、一部の検査を制限していることがございます。
※30分健康講座は、ドックチャンネルにてお部屋で視聴できます。

 

検査料金

検査コース 一般(税込) 組合員(税込)
一泊ドック 68,200円 62,700円
特別室追加料金 11,000円

 

各市町村や各団体(健康保険組合、共済組合等)の補助金制度もご利用いただけます。補助金の利用方法は団体によって取扱いが異なりますので、ご不明な点は各補助団体にお問い合わせ願います。

お支払いはクレジットカードもご利用いただけます。

検査日

コース 検査曜日
一泊ドック 月~火曜 ・ 水~木曜 ・ 金~土曜

※但し第1・3・5土曜日は休診です。

お申し込み方法

人間ドックご利用希望の方は事前にご予約が必要になります。

ご予約はお電話、人間ドック受付窓口にて承ります。

【ご予約お問い合わせ先】

TEL 0267-82-2688
  ※ お電話のお掛け間違いにご注意ください。
  ※ ご予約の取消しや変更はお早めにご連絡ください。

ご予約された方には受診に際しての説明書および検査容器などを約一カ月前に郵送致します。