コンテンツ一覧
佐久総合病院グループのご紹介
生きがいのある健康な暮らしのために
佐久総合病院は、浅間山と八ヶ岳連峰に囲まれた長野県東信地域に位置し、千曲川の清流に面した医療グループです。
当院は、地域における第一線医療、プライマリ・ヘルスケア、また病院での治療に留まらずOutreach activity(地域の中に出ていく活動)として、地域住民に対する保健予防活動や在宅ケアなどに力を入れています。本院と小海分院が地域に密着した医療を行い、佐久医療センターでは東信地域の基幹病院として広く紹介患者を受け入れながら、救命救急センターや災害拠点病院、地域医療支援病院などさまざまな役割を果たしています。
統括院長あいさつ
当院は昭和43年より臨床研修病院の指定を受け、研修医の育成に力を注いできました。現在は佐久総合病院グループとして、高度専門医療および3次救急を担う佐久医療センター、第一線医療・在宅医療や保健予防活動を担う佐久総合病院(本院)、南佐久地域の診療所ネットワークを支援する小海分院とそれぞれの病院機能の特徴を活かし、予防から慢性期、急性期治療までのシームレスな医療を地域のニーズに応えながら提供しています。このため、当院の初期臨床研修では、時に地域との関わりも持ちながら、人々の生活を支える医師としての基本的診療能力を習得することができます。また、研修了後には、各診療科での専門研修も可能です。
地域で継続的に住民や患者・患者家族と関わりながら、その能力を役立てる臨床医を目指す方の応募を待っています。
渡辺 仁 /わたなべ ひとし
理念・行動目標
理念
佐久病院は「農民とともに」の精神で、
医療および文化活動をつうじ、
住民のいのちと環境を守り、
生きがいのある暮らしが実現
できるような地域づくりと、
国際保健医療への貢献を目ざします。
行動目標
- 第一線医療の充実と高度専門医療の向上をはかり、地域完結型医療体制の確立を目指します。
- 農業と地域社会の問題を直視し、メディコ・ポリス構想の精神を継承して、地域の内発的発展に協働します。
- 研究と教育は病院の重要な役割であることを自覚し、佐久病院らしい医師教育、職員教育および研究活動の
充実をはかります。 - プライマリ・ヘルス・ケアを包含する農村医学の考え方を学習し、実践するとともに、
発展途上国の国際保健医療に貢献します。 - 患者さんを第一に考え、医療の質向上および患者安全、職員満足の向上を目的とする活動を推進します。
グループ概要
正式名称 | JA長野厚生連 佐久総合病院グループ |
---|---|
統括院長 | 渡辺 仁(わたなべ ひとし) |
設立 | 昭和19年(1944年)1月 |
施設 |
|
もっと当グループの専攻医・研修医を知る
FEATURE 当院の魅力
Message 指導医・研修医からの
メッセージ
Data データで見る
佐久総合病院グループ