脳ドック

脳疾患のリスクを調べる脳ドック

 脳卒中、認知症の予防に対して、国民の関心が高まるとともに、高度な診療装置が導入されたことから、当院では1992年12月から脳ドックを開始いたしました。

 脳の病気、脳血管疾患やその危険因子を早期に発見できるだけではなく、いかに『健康で長生き』をしてもらえるか、予防にも力を入れ、結果説明、指導も行っております。

脳ドック検査項目

脳ドック

脳検査他 MRI、MRA、頸部超音波検査、長谷川式認知スケール
身体測定 身長、体重、BMI、体脂肪、腹囲
循環器系 心電図、血圧
血液検査 糖尿病 HbA1c・血糖
脂質 総コレステロール・中性脂肪・
HDLコレステロール・LDLコレステロール・non-HDLコレステロール
肝・胆・膵系 総蛋白・アルブミン・A/G比・AST・ALT・γGTP・
コリンエステラーゼ・総ビリルビン・ALP・LD
貧血等 白血球・赤血球・血色素・ヘマトクリット
MCV・MCH・MCHC・血小板
腎機能 尿素窒素・クレアチニン・e-GFR・尿酸
電解質 ナトリウム・カリウム・クロール・カルシウム・無機リン
尿検査 比重・蛋白・潜血・糖

このほか、神経内科専門医による診察・結果説明・指導を受けることができますが、そちらは別料金(税込3,200円)がかかります。

簡易脳ドック

人間ドックのオプション検査の場合、人間ドック受診後、2週間以内にお受けください

脳検査 MRI、MRA
結果 後日、報告書にて結果報告

検査料金

検査コース 検査料金(税込)
脳ドック 46,300円
脳ドック(後日併用) 40,800円
簡易脳ドック 26,950円

※後日併用:日帰りドックまたは一泊ドックご利用から3ヶ月以内に脳ドックをご利用される場合の割引料金になります。

各市町村や各団体(健康保険組合、共済組合等)の補助金制度もご利用いただけます。補助金の利用方法は団体によって取扱いが異なりますので、ご不明な点は各補助団体にお問い合わせ願います。

お支払いはクレジットカードもご利用いただけます。

検査日

コース 検査曜日
脳ドック 月・水・金

※ただし第1・3・5土曜日は休診です。

このほか、第2・4土曜日に簡易脳ドックを行なっています。

検査を受けられない方

1)心臓ペースメーカーを使用している方
2)体内に金属が入っている方
3)義歯に磁石を使用している方(普通の義歯は問題ありません)
4)現在妊娠されている方
5)狭い所(MRI検査装置内)に30分以上静止していることが困難な方
6)脳の疾患で定期的に専門医を受診されている方

お申し込み方法

脳ドックご利用希望の方は事前にご予約が必要になります。

ご予約はお電話、人間ドック受付窓口にて承ります。

【ご予約お問い合わせ先】

  TEL.0267-82-2688

※ お電話のお掛け間違いにご注意ください。
※ ご予約の取消しや変更はお早めにご連絡下さい。

【ご予約お問い合わせ先】

TEL 0267-82-2688
  ※ お電話のお掛け間違いにご注意ください。
  ※ ご予約の取消しや変更はお早めにご連絡ください。

ご予約された方には受診に際しての説明書および検査容器などを約一カ月前に郵送致します。