写真はクリックすると拡大します

4月の中旬になり、佐久にもようやく春が訪れました。

これは既存の桜です。
幹が太く、相変わらずふっくらとした素晴らしい桜です。地域の皆さんに愛されてきたこの地の桜は、今年も綺麗に咲きました。

去年の3月に移植された桜も負けずに、元気いっぱいに咲いています。

患者さんを救急車に乗せたまま2階の救急外来へ運ぶことができる救急スロープは、この後冬場の雪対策として融雪設備が敷き込まれていきます。

施設内は天井内の工事が進んでいます。これは外来部分です。

これは正面玄関です。

正面玄関を入ると、患者さんをご案内したりあらゆる相談をお受けする「患者サポートセンター」があります。

ここは、外来・中央診療棟と病棟をつなぐ通路です。

外壁工事も進んでいます。

病棟の壁も一部塗装されていました。少しずつイメージが湧いてきます。(写真右側)
来年の桜が咲く頃には、佐久医療センターは慌ただしく動き始めているのでしょうか。残り1年、㈱日建設計、清水建設㈱ほか関係者の皆さん、そして佐久病院職員一丸となって佐久医療センターを完成させていきます。