写真はクリックすると拡大します

佐久医療センター新築工事の進捗率は現在、60%を超えました。

建物の西側と東側には、「JA長野厚生連 佐久総合病院 佐久医療センター」というサインが入りました。

2階へつながる救急スロープもできあがりました。

これは西側の正面玄関の壁です。佐久穂町で採れる鉄平石が使われています。

正面玄関の前では大庇(おおひさし)の工事が始まりました。大庇の下にはタクシーやバス乗り場ができます。

病棟の外装工事も進んでいます。

病棟の内装工事も進み、壁のクロスや床が貼られています。これは個室です。

これは4床室です。

北側の工業会との間のフェンスももうじき完成します。
特高変電棟

特高変電棟は平成25年6月15日に受電が行われます。