クリックすると拡大します

こちらは外来待合です。診察室が並んでいます。柱や壁には仕上げのクロスが貼られています。

建物内にはたくさんの吹抜けがあり、明るい自然の光が入る仕組みになっています。

1階の病棟と外来診療棟をつなぐ西側の「そよかぜモール2(仮)」です。

2階の工事用ステージから正面玄関の風除室を見下ろしました。佐久穂町で採れた鉄平石がとても美しいです。

病棟の廊下です。こちらの緑色はアクセントカラーといって病棟ごとに色が分かれており、所どころに使われています。

4床室の壁です。こちらにもアクセントカラーが使われています。

特徴ある形の洗面台も取り付けられていました。

これは個室です。

トイレも出来上がっています。病棟1階部分は仕上げに入っており、土足厳禁でした。

最後にヘリポートに上がりました。ドクターヘリの格納庫があり、佐久医療センターのサインがはっきりと見ることができました。
工事に遅れはなく、着実に完成に近付いています。