市民公開講座・勉強会
市民公開講座・勉強会
地域がん診療連携拠点病院として、地域の皆さまのがん診療についての知識を深め「先進的ながん診療を学んでいただくよう、毎年「市民公開講座」「がん診療セミナー」を開催しています。多数の皆様のご参加お待ちしております。
2020年度より新型コロナウイルス感染症の影響で人が集まっての講座や勉強会の開催が難しくなっております。
そこでYouTubeを利用しての市民公開講座を公開しておりますので是非ご覧ください。
●2021年度 佐久医療センター 市民公開講座
「就労世代のがん治療とくらしの支援」 佐久医療センター がん相談支援センター 市川 統子
「がん治療とお金のはなし」 佐久医療センター がん診療センター 篠原 和敏
●2020年度 佐久医療センター 市民公開講座
「高齢者が気を付けたいお薬の話」 佐久医療センター 薬剤部 三浦 篤史
今後の講演会・勉強会
2023/2/25 市民公開講座 ロボット支援下手術
【ロボット支援下手術】
【日 時】令和5年2月25日(土)10:00~11:30(受付開始9:30~)
【会 場】佐久医療センター 1階ホール
【講 師】聖路加国際病院 ロボット手術センター長 服部 一紀 医師
佐久医療センター 泌尿器科部長 中山 剛 医師
【対象者】一般の方・医療従事者 先着80名 事前申込制 参加費無料
詳細はこちら(471.0KB)
過去の講演会・勉強会
2022/12/15 オンラインセミナー 食道がん治療の最前線
【食道がん治療の最前線】
【日 時】令和4年12月15日(木)18:00~19:30 Webex使用によるオンラインセミナー
【講 師】国立がん研究センター中央病院 消化器外科長 大幸 宏幸 先生
国立がん研究センター中央病院 消化器内科長 加藤 健 先生
【対象者】医療従事者 先着1000名
2022/10/27 オンラインセミナー 認知症の人の意思決定支援について医療従事者として大切にしたいこと
【認知症の人の意思決定支援について医療従事者として大切にしたいこと】
【日 時】令和4年10月27日(木)17:30~18:30 Zoom使用によるオンラインセミナー
【講 師】佐久総合病院 認知症看護認定看護師 武舎 栄次
【対象者】医療従事者 先着100名
2022/10/7 がん診療セミナー 支持療法研究のいろは
【支持療法研究のいろは】
【日 時】令和4年10月7日(金)18:00~19:00 Webex使用によるオンラインセミナー
【講 師】国立がん研究センター東病院 全田 貞幹 先生
【対象者】医療従事者 先着1000名
2022/8/25 がん診療セミナー がんになった親とその子供をサポートするために
【がんになった親とその子供をサポートするために】
【日 時】令和4年8月25日(木)18:00~19:00 Webex使用によるオンラインセミナー
【講 師】東京共済病院 医療ソーシャルワーカー/NPO法人 Hope Tree 代表理事 大沢 かおり 先生
【対象者】医療従事者 先着1000名
2022/2/21 がん診療セミナー 賢い患者で居続けるのもツラいんです
【情報をどう伝え、決め、支えるか】
【日 時】令和4年2月21日(月)18:00~19:00 Webex使用によるオンラインセミナー
【講 師】桜井 なおみ 先生
【対象者】医療従事者 先着1000名
2021/8/19 医療者だからこそできるアピアランスケア
【もっと知りたい!がん治療に伴う外見の変化へのケア】
【日 時】 令和3年8月19日(木) 18:00~19:00 Webex使用によるオンラインセミナー
【講 師】 がん化学療法看護認定看護師 田中 康代 先生
【対象者】 医療従事者 先着1000名
2021/1/8 ロボット支援手術の過去・現在・未来
【ロボット支援手術の過去・現在・未来】
【日 時】 令和3年1月8日(金) 17:30~18:30 Zoom使用によるオンラインセミナー 【講 師】 聖路加国際病院 ロボット手術センター長 服部 一紀 先生 【対象者】 医療従事者 先着280名
2020/10/23 AYA世代がん患者へのサポートについて
【AYA世代がん患者へのサポートについて】
【日 時】 令和2年10月23日(金) 18:00~ Zoom使用によるオンラインセミナー
【講 師】自治医科大学附属病院 こころのケアセンター臨床心理士/公認心理師 稲田 美和子 先生 【対象者】 医療従事者
2020/2/7 もしも一年後、この世にいないとしたら ~がん体験者のこころの軌跡と、その人に寄り添うこと~
【もしも一年後、この世にいないとしたら】
【日 時】 令和2年2月7日(金) 18:00~
【場 所】 佐久医療センター 3F会議室
【講 師】 国立がん研究センター中央病院 精神腫瘍科長 清水 研 先生
2019/11/30 乳がんについて知ろう2019 検診から治療まで
【乳がんについて知ろう2019 検診から治療まで】
【日 時】 令和元年11月30日(土) 13:00~15:00
【場 所】 イオンモール佐久平 1Fセントラルコート
【講 師】 国立がん研究センターがん登録室 雑賀 公美子 先生
佐久総合病院佐久医療センター 乳腺外科 石毛 広雪 先生
佐久総合病院佐久医療センター 乳がん看護認定看護師 渡辺 純子
【対象者】 一般の方・医療従事者
2019/10/11 AYA世代(思春期・若年成人)がんの親をもつ子どものサポート
【AYA世代(思春期・若年成人)がんの親をもつ子どものサポート】
【日 時】 令和元年10月11日(金) 18:00~
【場 所】 佐久医療センター 1Fホール
【講 師】 自治医科大学附属病院 緩和ケア部 臨床心理士 稲田 美和子 先生
【対象者】 医療従事者
2019/6/7 アドバンス・ケア・プランニング
【アドバンス・ケア・プランニング】
【日 時】 平成31年6月7日(金) 18:00~19:45
【場 所】 佐久医療センター 1Fホール
【講 師】 神戸大学医学部付属病院 緩和支持治療科 特任教授 木澤 義之 先生
【対象者】 医療従事者
2019/4/13 胃がんキャラバン2019in長野 市民公開講座
【胃がんキャラバン2019in長野】
【日 時】 平成31年4月13日(土) 10:00~12:00
【場 所】 佐久医療センター 1Fホール
【講 師】 佐久総合病院佐久医療センター 消化器内科 友利 彰寿 先生
佐久総合病院佐久医療センター 腫瘍内科 長瀬 通隆 先生
佐久総合病院佐久医療センター がん相談支援センター 井出 康恵 患者サポートセンター 田中美紗
【対象者】 一般の方・医療従事者
2019/2/1 AYA世代がん患者支援の現状と課題
【AYA世代がん患者支援の現状と課題】
【日 時】 平成31年2月1日(金) 17:30~
【場 所】 佐久医療センター 3F1.2.3会議室
【講 師】 国立国際医療研究センター病院 乳腺腫瘍内科 科長 清水 千佳子 先生
【対象者】 医療従事者
2019/1/26 肺がんについて知ろう2019 予防から治療まで 市民公開講座
【肺がんについて知ろう2019 予防から治療まで】
【日 時】 平成31年1月26日(土) 10:00~12:00
【場 所】 佐久平交流センター
【講 師】 佐久総合病院佐久医療センター 呼吸器内科 柳澤 悟 先生
佐久総合病院佐久医療センター 薬剤師 杉山 昌秀
佐久総合病院地域健康管理科 職員
【対象者】 一般の方・医療従事者
2019/1/11 遺伝の基礎のキソと事例からみる遺伝看護のエッセンス
【遺伝の基礎のキソと事例からみる遺伝看護のエッセンス】
【日 時】 平成31年1月11日(金) 17:30~
【場 所】 佐久医療センター 1階ホール
【講 師】 新潟大学 医学部保健学科 教授 有森 直子 先生
【対象者】 医療従事者
お問合せ先
佐久総合病院 佐久医療センター
がん診療センター (事務局 篠原・高見澤)
TEL:0267-62-8181 FAX:0267-88-5210
E-mil:gan-kyo10@sakuhp.or.jp