【●法人】個人情報保護方針

  1. 佐久総合病院グループにおける個人情報保護について

    佐久総合病院グループにおける個人情報の取り扱いについて

    佐久総合病院統括院長 渡辺 仁

    佐久総合病院グループは、常に質の高い医療・介護の実現と、患者さん及び利用者さんへのよりよいサービス提供を実現するために、事業所毎に、またグループ全体での連携を通じて、日々業務にあたっています。安心して医療・介護サービスを受けていただくために、個人情報の扱いは「個人情報の保護に関する法律」を遵守し、積極的に個人情報の保護に取り組みます。

    佐久総合病院グループ【各事業所の個人情報保護責任者】

    佐久総合病院本院 渡辺 仁 (院長)
    佐久総合病院佐久医療センター 宮田佳典 (院長)
    佐久総合病院小海分院 由井和也 (院長)
    佐久総合病院附属小海診療所 木下裕介 (所長)
    佐久総合病院老人保健施設 高橋勝貞 (施設長)
    老人保健施設こうみ 渡辺俊一 (施設長)
    佐久総合病院訪問看護ステーション 北原奈緒美 (管理者)
    訪問看護ステーションやちほ 友野明美 (管理者)
    訪問看護ステーションこうみ 篠原久美子 (管理者)
    訪問看護ステーションわかば 横川 智 (管理者)
    佐久居宅介護支援事業所 今井 靖 (管理者)
    佐久総合病院ケアマネジメントセンター 大久保美由紀 (管理者)
    宅老所やちほの家 中村孝子 (管理者)
    • 個人情報保護に関する基本方針

      1. 個人情報の保護に関する法律、指針、規範を遵守いたします。
      2. 個人情報の利用目的を定め、その範囲内で扱います。
      3. 個人情報は下記の場合を除き、目的外使用は行いません。

        (1) 患者さん及び利用者さんの同意を得たとき
        (2) 法令等で提供を求められたとき
        (3) 提供元の医療機関等でも個人を識別できない状態にして情報を提供する場合
        (4) 患者さん及び利用者さんの健康と生命、財産を守る上で、必要と判断されるとき
      4. 個人情報を適切に扱う体制を構築し、不正な個人情報収集、改ざん、漏洩等が起こらないように努めます。


    個人情報の取り扱いについて

    患者さん及び利用者さんに適切な医療・介護サービスを提供するために、佐久総合病院グループ内で統一の電子カルテ、地域医療連携ネットワーク(ID-Link)及び介護事業者支援システムを用いて診療情報を取得、共有し、佐久総合病院グループとしてお互いに協力しながら診療・介護サービスの提供を行います。

    1. 利用目的について

    下記の利用目的に同意しがたい項目のある方は、問い合わせ窓口にお申し出ください。関係部署と検討の上、適切に対応いたします。申し出のない場合には、同意いただいたものとして個人情報を扱います。ご同意いただけない場合は、適切な医療・介護サービスが提供できない場合があることをご了承ください。

    医療・介護サービスの提供に必要な利用目的

    (1) 適切な医療・介護・健診サービスの提供のため
    (2) 適切な医療サービスの提供のため医療機関との情報のやりとり
      ・ 他の医療機関への紹介
      ・ 患者さんの診療にあたり、外部の専門的な医師等の意見や助言を求めること
      ・ 紹介元の医療機関への報告
      ・ 患者さんが現在または過去に医療行為を受けられている他の医療機関等からの照会への回答
      ・ 他の医療機関、診療所、訪問看護ステーション、介護サービス事業者及び地域包括支援センター等との連携
      ・ ご家族等への病状説明
      ・ 事業者または保険者が行う健康診断等を受託した場合、その結果を当該事業者または保険者に対して
       提供すること
      ・ 一部の検体検査業務の委託及びその他の業務委託
      ・ 労働者災害補償保険及び自賠責保険の手続き等
      ・ 一般保険会社からの手続き
    (3) 診療費・介護費請求のため
      ・ グループ内の事業所での医療保険、介護保険、労働者災害補償保険及び公費負担医療に関する事務
      ・ 審査支払機関へのレセプトの提出と審査支払機関及び保険者からの照会への回答
      ・ 審査支払機関及び保険者への照会
      ・ 公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、照会への回答
      ・ その他、医療保険、介護保険、労働者災害補償保険及び公費負担医療に関する診療費請求のための利用

    上記以外の利用目的

    (4) 適切な事業所運営管理のため
      ・ 入退院等の施設内管理
      ・ 会計・経理
      ・ 医療事故等の報告
      ・ 医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体及び保険会社等への相談または届出等
      ・ 防犯のためのカメラによる録画画像
    (5) 医療・介護の向上への寄与のためのグループ内における研修・研究活動
      ・ 医師、薬剤師、看護師及びその他の医療・介護従事者の教育や臨床研修
      ・ 学生(医学生、薬学生及び看護学生等)の実習指導
      ・ 医療・介護サービスや業務の維持、改善のための基礎資料
      ・ 医療・介護の質の向上を目的としたグループ内での症例報告
    (6) 法令・行政上の対応のため
      ・ がん登録のような公益性を有する疫学調査の実施
      ・ 医療行政にかかわる統計、調査及びサーベイランス事業
      ・ 保健所等公益機関に対する保健医療及び公衆衛生上の報告
      ・ 医療監視、医療指導監査、実地指導及び調査への対応
      ・ 警察、裁判所、役所及び消防からの問い合わせ
    (7) 外部審査機関への対応のため
    (8) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために必要と判断されるとき
    (9) 病院情報誌、ホームページ等への写真掲載
    (10) グループ内におけるボランティア活動

    2. 個人情報の第三者提供について

    患者さんの個人情報は、同意をいただくことなく外部の第三者に提供いたしません。ただし、次にあげる利用目的につきましては、特に患者さんからお申し出がない限り、外部の第三者にお知らせすることがあります。ただし、同一グループ内であっても患者さん及び利用者さんが医療・介護を受けていない事業所から、外部の第三者へ個人情報を提供することはありません。

    (1) 適切な医療サービスの提供のため外部との情報共有
      ・ 医療の提供のため、他の医療機関等と連携を図ること
      ・ 患者さんの診療にあたり、外部の専門的な医師等の意見や助言を求めること
      ・ 他の医療機関等からの照会があった場合にこれに応じること
      ・ ご家族等への病状説明
      ・ 事業者または保険者が行う健康診断等を受託した場合、その結果を当該事業者または保険者に対して
       提供すること
      ・ 審査支払機関へのレセプトの提出と審査支払機関及び保険者からの照会への回答
      ・ 審査支払機関及び保険者への照会
    (2) 法令上、医療機関・介護サービス事業者からの報告が義務付けられている事項
    (3) 患者さん及び利用者さんの健康と生命、財産を守る上で、必要と判断されるとき
    (4) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために必要と判断されるとき
    (5) 法令に基づき個人情報の提供要請があり、必要と判断されるとき
    (6) 外部委託のため必要と判断されるとき
      医療・介護サービスを提供するにあたり、業務の一部を外部委託しています。
      委託先とは、個人情報の保護に関する契約を結び、管理・監督に努めています。
      主な委託業務の内容は次のとおりです。
      ・ 検査業務
      ・ 診療費請求業務
      ・ 警備業務
      ・ 清掃、施設維持管理業務
      ・ 廃棄物処理業務
      ・ リネン業務
      ・ 債権回収業務
      ・ 経営及び診療のためのデータ分析業務
      ・ 送迎業務

    3. 個人情報の開示について

    正当な請求権を有する者から診療情報等について開示を求められた場合には、遅滞なく適正な請求権の存否を確認し、手順に従って対応いたします。なお、開示に際しましては手数料がかかります。開示に関してのお問い合わせ、ご請求は以下の窓口へご連絡ください。

    佐久総合病院本院 医療安全管理室 0267-82-3131(代表)
    佐久総合病院佐久医療センター 医療安全管理室 0267-62-8181(代表)
    佐久総合病院小海分院 事務課長 0267-92-2077(代表)
    佐久総合病院附属小海診療所 事務課長 0267-92-2163(代表)
    佐久総合病院老人保健施設 事務課長代理 0267-82-7100
    老人保健施設こうみ 事務課長 0267-92-5500
    佐久総合病院訪問看護ステーション 管理者 0267-82-8210
    訪問看護ステーションやちほ 管理者 0267-88-4848
    訪問看護ステーションやちほ 管理者 0267-91-2110
    訪問看護ステーションわかば 管理者 0267-78-7101
    佐久居宅介護支援事業所 管理者 0267-81-1210
    佐久総合病院ケアマネジメントセンター 管理者 0267-62-8654
    宅老所やちほの家 管理者 0267-88-2317

    4.患者さんの病態、入院の有無及び利用者さんの介護サービス利用の有無に関するお問い合わせ

    佐久総合病院グループでは、原則として、患者さんの病態、入院の有無及び利用者さんの介護サービス利用の有無についてのお問い合わせに対して、ご本人・ご家族以外にはお伝えしておりません。

    5.問い合わせ総合窓口

    個人情報のお問合せは、以下の窓口へご連絡ください。
    個人情報の内容が事実でない等の理由で訂正・追加または削除をご請求する場合、調査し適切に対応いたします。

    問い合わせ総合窓口:佐久総合病院本院 総務課
    電話番号:0267-82-3131(代表)

    2023/04/01 改訂