佐久緩和ケア研修会

佐久緩和ケア研修会2022のご案内

佐久医療センターではがん診療拠点病院として緩和ケアに関する研修会を開催しております。
「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研究会の開催指針(平成29年12月1日付け健発1201第2号厚生労働省健康局長通知)」に則った集合研修として開催し、医師及び看護師、薬剤師ほかがん診療に携わるすべての医療従事者を対象に緩和ケアについての基本的な知識・技術・態度を習得する機会として実施しております。
研修会は「e-learning」と「集合研修」で構成されているため、集合研修を受講される際には2年以内の「e-learning」修了証書の提出が必要となります。
「e-learning」の詳細は、PEACEプロジェクト緩和ケア研修会e-learningサイト
https://peace.study.jpでご確認下さい。
修了された皆様には厚生労働省から修了証書が授与されます。
 

9月11日(日)から延期させていただきました佐久緩和ケア研修会2022は
2022年12月4日(日)に開催する事となりました。
ご迷惑をお掛けしておりますが、よろしくお願いいたします。

なお、9月11日開催に申し込まれていた方は再度お申し込みをしていただく必要はありません。
当初、申し込まれてなく参加希望の方は佐久医療センターがん診療センターへご相談ください。


・参加の際はマスクを持参頂きますようお願い致します。
・当日体調の悪い方には参加をご遠慮頂きます。
・新型コロナウィルス感染症の状況によってはやむを得ず中止させて頂く場合がございます。

連絡先

〒385-0051 長野県佐久市中込3400-28
佐久総合病院 佐久医療センター
がん診療センター 担当:篠原・高見澤
TEL:0267-62-8181(内線2110)  FAX:0267-88-5210
E-mail:gan-kyo10@sakuhp.or.jp