新型コロナウイルス感染症の発生について(小海分院)8月4日 18:00

小海分院の一部病棟において、入院患者さんが新型コロナウイルス感染症に感染していたことが判明したことを受け、院内でPCR検査を継続して行っております。


【当院の感染状況】
・本日(8月4日)、入院患者さん3名、職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
当該職員との濃厚接触者はいませんでした。

【当院の対応について】
・当該病棟の患者さん全員、関係職員に検査を実施した結果、患者さん全員の陰性が確認されました。
・保健所と連携を図り、患者さんおよび職員の経過観察と定期検査を実施し、感染拡大防止に向け適切な対応に努めます。

【診療体制について】
・感染が確認された病棟の新規入院を停止しています。
・救急搬送患者さんの受け入れを停止しています。
・外来は通常どおり診療いたします。

【面会について】
・新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、引き続き面会を原則禁止とさせていただきます。

今後も職員一同感染拡大防止に向け、適切な対応に努めてまいります。
患者さんやご家族、地域の皆さまには、ご心配とご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

令和4(2022)年8月4日
佐久総合病院 統括院長
渡辺 仁
小海分院 院長
由井 和也

お知らせ