イベント・公開講座のご案内

2024年度 地域医療介護従事者向け出前講座のご案内

地域医療・介護従事者出前講座

当院の専門看護師や認定看護師が、それぞれの専門分野に関するテーマで講座を開催いたします。実際の現場で役に立つ知識や技術などを中心にお伝えしながら、参加された方々と情報共有や意見交換をすることで、地域医療の発展に貢献できればと考えております。

講座の概要

医療および介護等に従事する方及び団体

対象:全23講座(下記一覧を参照)

人数:参加者10名~50名 ※1

場所:東信地区内(参加人数に対し充分な広さの会場に限る)

時間:9時~19時の範囲内 ※2

定員:100名程度 ※4

費用:以下の諸費用の総額 ※3

  • 派遣料 1時間ごと11,000円(税抜10,000円)
  • 交通費 開催会場までの距離に応じて当院の基準により算出
  • その他講座に必要な教材等の費用

備考:可能な範囲でご要望に合わせられるよう準備しますのでご相談ください。

重要:感染対策のため以下の対応をお願いいたします。※4

  • 開催当日に参加者へ発熱・呼吸器症状・味覚嗅覚異常などの体調不良がないか確認し、
    該当者には参加をご遠慮いただくこと。
  • 参加者同士の適切な間隔と空間を確保いただくこと。
  • 密室とならぬよう充分な換気をしていただくこと。
  • その他、当方が必要と判断した個別の事項にご対応いただくこと。
2024年度出前講座のお知らせ(PDF形式)

※1 講座内容によって人数を制限させていただく場合がございます。
※2 時間内に講座が終了するよう企画いただきますようお願いいたします。
※3 関係費用の一切は、当方の規定によりご請求させていただきます。後日、請求書をお送りしますので、
指定口座へのお振り込みください。また、講師の対しての別途謝礼金などは不要です。
※4 感染対策のため、講師がマスクを着用させていただく場合があります。
また、感染対策が不充分と判断された場合には、講座を中止させていただく場合があります。

講座一覧(2024年度)

佐久医療センター

摂食・嚥下障害患者への対応

講座の主な内容

担当 摂食・嚥下障害看護認定看護師 上野静香 ・ 山口静香
内容
  • 摂食・嚥下のメカニズム
  • 嚥下障害(誤嚥・窒息)について
  • 日常生活での観察点、スクリーニング方法
  • 誤嚥の予防
  • 食事援助方法 など
時間目安 60分~90分

ストーマケアの基本

講座の主な内容

担当 皮膚・排泄ケア認定看護師 内堀順子
内容
  • ストーマ造設部位による排泄物の特徴
  • ストーマ装具の種類
  • 装具の交換方法やトラブルの対処方法 など
    (内容はご要望に応じて検討します)
時間目安 60分~90分

褥瘡予防・ケアについて

講座の主な内容

担当 皮膚・排泄ケア認定看護師 内堀順子
内容
  • 褥瘡の基礎知識
  • 発生要因への対策
  • 外力のコントロール
  • スキンケア
時間目安 60分~90分

感染対策の基本と季節に流行する感染症対応

講座の主な内容

担当 感染管理認定看護師 土屋留美
内容
  • 感染対策の基本について
  • 季節に流行する感染症についての予防方法や感染した際の対処方法
  • 施設で感染対策上困っていることに対するQ&A など
時間目安 60分~90分
その他

事前に困っている感染対策などを伺い、感染予防の基本に沿って現場で出来る感染予防策の話が出来ればと思います。

感染対策の実地指導

講座の主な内容

担当 感染管理認定看護師 土屋留美
内容
  • 感染対策の状況確認からの提案
  • 環境整備、物品の消毒管理、使用方法の提案 など
時間目安 60分~90分
その他 事前に簡単な情報を頂き、当日現場を確認しながら現場で出来る感染予防策の話が出来ればと思います。

新型コロナウイルス感染症の対応について

講座の主な内容

担当 感染管理認定看護師 土屋留美
内容
  • 病態
  • 感染予防策
  • 発生した場合の対応
  • 治療、ワクチン接種について など
時間目安 60分~90分

糖尿病とともに

講座の主な内容

担当 糖尿病看護認定看護師 春田さゆり ・ 篠崎徹
内容
  • 糖尿病について
  • 生活上の注意点
  • 内服薬の注意点、自宅や施設で過ごすにあたり注意すること
時間目安 60分~90分
その他
  • 内容は依頼者と相談で変更可。

小児看護全般(ご要望に応じて)

講座の主な内容

担当 小児看護専門看護師 加賀田真寿美
内容
  • 小児に関する看護についてご要望に対応します。(要相談)
時間目安 60分~90分

小児アレルギーケア(喘息・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー)

講座の主な内容

担当 小児看護専門看護師 加賀田真寿美
内容
  • 喘息をもつこどもと家族へのケア
  • アトピー性皮膚炎をもつ小児と家族へのケア
  • 食物アレルギーをもつ小児と家族へのケア
時間目安 60分~90分

子ども虐待について~私達にできること~

講座の主な内容

担当 小児救急看護認定看護師 篠原希穂
内容
  • 子ども虐待を含む、子どもに対しての不適切なかかわりについて(予防・早期発見、対応方法など)ご要望に応じて内容を検討します。
時間目安 60分~90分

小児の一次救命処置を含む小児の救急対応

講座の主な内容

担当 小児救急看護認定看護師 篠原希穂
内容
  • 成人との一次救急処置の違いを知り、蘇生人形を使用して実施
  • 予防接種等におけるアナフィラキシーショック時の対応(体重によって違うアドレナリン使用量と呼吸補助について)
  • 痙攣時の対応(痙攣時の観察と呼吸補助について) など
時間目安 60分~90分

フィジカルアセスメントについて

講座の主な内容

担当 集中ケア認定看護師 今井美恵
内容
  • フィジカルアセスメント
  • 利用者・患者さんの状態の観察・変化の気づき など
時間目安 60分~90分
その他 職場・部署に合わせたお話をさせていただきます。

確認しよう!急変時の対応 ~ファーストエイドを実践しよう~

講座の主な内容

担当 救急看護認定看護師 岩崎弘子
内容
  • 緊急性の判断
  • 症状への対応
  • 一次救命処置(BLS) など
時間目安 60分~90分
その他 演習も可能です。

精神科看護全般

講座の主な内容

担当 精神科認定看護師 寺西里奈
内容
  • 精神科疾患や精神症状に対する看護について(ご相談させていただき、ご要望に対応いたします)
時間目安 60分~90分

虐待と身体拘束について

講座の主な内容

担当 精神科認定看護師 寺西里奈
内容
  • 虐待の概要(関連法案や虐待種類など)
  • スリーロックとその対応
  • 身体拘束の影響
  • 身体拘束最小化に向けての取り組み など(ご相談させていただき、ご要望に対応いたします)
時間目安 60分~90分

明日のケアに生かせる遺伝/ゲノム医療、遺伝看護
がんゲノム医療ってなんだろう?

講座の主な内容

担当 遺伝看護専門看護師 中村由唯
内容
  • 遺伝/ゲノム医療、遺伝看護について全般(ご要望に応じて内容を検討します)
  • 意思決定支援、Narrative based medicineについて
  • がんゲノム医療について
時間目安

30分~90分(ご要望に応じて調整します)

脳卒中の早期発見

講座の主な内容

担当 脳卒中看護認定看護師 百瀬雅朗
内容
  • 脳卒中の早期発見のための看護
時間目安 30分~60分

酸素療法について

講座の主な内容

担当 呼吸器疾患看護認定看護師 室井勇人
内容
  • 呼吸不全とは
  • 酸素療法の目的・適応
  • 低流量について
  • 高流量について
時間目安 30分~60分(ご要望に応じて調整します)

佐久総合病院

認知症ケアについて

講座の主な内容

担当 認知症看護認定看護師 武舎栄次 / 重田智美 / 小林里美
内容
  • 認知症の症状アセスメントとケア
  • 認知症ケアにおけるコミュニケーション
  • 認知症者の生活・療養環境づくり
  • 認知症高齢者の理解、家族・介護者の支援 など
時間目安 60分~120分
その他 ご希望に応じて内容を検討致します。

感染対策の基本

講座の主な内容

担当 感染管理認定看護師 中澤友也
内容
  • 感染対策の基礎
  • 季節に流行する感染症に対しての基礎知識、感染予防、罹患後の対策 など
時間目安 60分

感染対策の実地指導

講座の主な内容

担当 感染管理認定看護師 中澤友也
内容
  • 感染対策の評価、提案
  • 環境整備の評価、提案
  • 消毒管理、使用方法の提案
  • 感染症アウトブレイク時の感染対策の評価 など
時間目安 60分

COVID-19対策について

講座の主な内容

担当 感染管理認定看護師 中澤友也
内容
  • 感染対策の基礎
  • 病態
  • 感染予防策
  • 発生した場合の対応 など
時間目安 60分

インフルエンザ・ノロウィルス感染症対策について

講座の主な内容

担当 感染管理認定看護師 中澤友也
内容
  • 感染対策の基礎
  • 病態
  • 感染予防策
  • 発生した場合の対応 など
時間目安 60分

お申し込み方法

出前講座申込書:EXCEL形式PDF形式

手順① 申込書に必要事項を記入の上、メール・FAX・郵送にてお送りください。

手順② 必要に応じて詳細の打ち合わせをさせていただきます。

手順③ 概ね内容が確定しましたら、確認書をメール・FAX・郵送にてお送りします。

手順④ 内容に相違がなければ、記名・押印の上、郵送にてお送りください。

※EXCEL形式ファイルはPC上で入力可能です。ファイルをご使用のPCへ一旦保存し、必要事項へ入力したものをメールへ添付してください。
※手書きで記入する場合は、EXCEL形式ファイルまたはPDF形式ファイルを印刷し、必要事項の記入した書類をFAX、または郵送にてお送りください。
※お申し込みをいただいた後、詳細についての打ち合わせや諸々の手続き、書類等作成をお願いいたしますので、ご対応をお願いいたします。
※開催候補日の2ヶ月前までにお申し込みください。

その他・連絡事項など

  • 会場確保や設営、参加者への連絡等はお申し込み側の方に行っていただきます。
  • 諸事情によりご希望に沿えない場合もありますことをご了承ください。
  • 許可のない撮影、録画、録音はお控えください。
  • 営利を目的とした集会や、サービス事業等でのお申し込みはお控えください。
  • 申込者及び参加者の個人情報は、本講座事業運営以外の目的で使用することはありません。

JA長野厚生連佐久総合病院佐久医療センター 担当事務 人材育成推進室 飯嶋

住所:〒385-0051 長野県佐久市中込3400-28

TEL:0267-62-8181
FAX:0267-88-7354
E-MAIL:sakukouza@sakuhp.or.jp