2月4日開催:文化講演会「Living for today ~その日その日を生きる~」

2月4日開催:文化講演会「Living for today ~その日その日を生きる~」

「Living for Today(その日その日を生きる)」を人類学の観点で見つめ、働き方や人とのつながり、時間の価値を含めたわたしたちの生き方、経済、社会のしくみを問い直します。お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。

  • 日時
    2025年2月4日(火)18:00~19:30(開場17:30)
  • 会場
    佐久総合病院 教育ホール(長野県佐久市臼田197番地)
    およびzoomオンライン
    交通アクセス
  • 講師
    小川 さやか 氏(文化人類学者/立命館大学 先端総合学術研究科 教授)

    ※講師はオンライン講演となり、受講会場ではスクリーンに映し出します。

  • タイトル
    Living for today その日その日を生きる~」
  • 対象
    どなたでも参加可能です(無料)
  • 参加方法

    以下のフォームまたは下方添付PDF掲載の申し込み用紙にご記入のうえFAXをお願いいたします。
    2月4日(火)11時までにお送りください。

    参加申込フォームへのリンク

  • お問い合わせ
    佐久総合病院地域健康管理科 池田
    TEL:0267-82-3131(代表)
2025年2月4日_佐久総合病院文化講演会