当事者やそのご家族、県民の皆さま及び保健・医療・福祉・教育分野の支援者の高次脳機能障害に対する理解を深めることを目的に、東信地域の高次脳機能障害支援拠点病院である佐久総合病院が中心となり、高次脳機能障害研修会(東信地域)を開催いたします。
- 開催日時
令和7年10月25日(土)10:00~11:30
- 講義テーマ
「移動支援がつなぐ暮らしと地域 ―高次脳機能障害のある方の生活と参加を支える実践から-」
講師:小渕 浩平 氏 (長野松代総合病院 作業療法士)
- 対象者
高次脳機能障害の当事者やそのご家族、保健・医療・福祉関係者、教育機関、その他高次脳機能障害に関心のある方
- 開催場所
・佐久総合病院(本院)教育ホールA
(〒384-0301 長野県佐久市臼田197番地)
・オンライン
※現地会場とオンラインのハイブリッドで開催します
- 参加申込期限
令和7年10月22日(水)15:00まで
- 申込方法
以下のURLまたは「ながの電子申請サービス」にアクセスし、お申し込みください。
【申込みURL】https://apply.e-tumo.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=61730
※1度に5名までお申し込み可能です。
- お問い合わせ先
・長野県健康福祉部長野県健康福祉部障がい者支援課 管理係
TEL:026-235-7103 E-mail fuku-kanri@pref.nagano.lg.jp
・佐久総合病院(本院)リハビリテーション科
TEL:0267-82-3131(代表) E-mail sagyou@sakuhp.or.jp