採用情報

説明会・実習など

事務総合職 ONE DAY 就業体験のご案内

地域住民の命と健康、そして生きがいのある暮らしを守り続けていくために、さまざまな形で病院運営を支える管理部事務総合職の仕事に触れてみませんか?

マイナビからエントリー後、当会マイページにてお申し込みいただけます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

エントリーはこちら
マイナビ2027

事務総合職ONEDAY就業体験のご案内

ONE DAY 就業体験の概要

開催日時

2025年9月5日(金)10時30分 ~ 16時20分
集合時刻と場所はご希望に応じて以下のいずれかとなります。
・ 佐久平駅からの送迎希望の方
  ▷ 佐久平駅蓼科口ロータリー 10時00分
・ 現地集合をご希望の方
  ▷ 佐久医療センター正面玄関 10時15分

開催場所

佐久医療センター(長野県佐久市中込 3400-28)

参加対象

教育機関在学中の方(学部や文理を問わず歓迎!)

実施内容

  •  組織概要や管理部事務総合職の役割
  •  施設内見学
  •  業務体験①
    ▷ 窓口業務体験コース
    来院された患者さん等の受付や会計などを行う業務です。
    ▷ 診療報酬算定業務コース
    病院収入の大半を担う診療報酬の計算や請求を行う業務です。
    ▷ 医師事務作業補助業務コース
    診療が円滑に行われるよう事務手続きや書類作成を支援する業務です。
    ▷ 救命救急事務業務コース
    救急救急センターの運営から診療のサポートまでを行う幅広い業務です。
    ▷ 地域医療連携業務コース
    他の医療機関や施設からのご紹介を受けて診療予約の調整等を行う業務です。
    ▷ 医療材料管理業務コース
    診療で使う医療機器や医療材料の入荷調整や在庫管理などを行う業務です。
  •  業務体験②
    ▷ グループワーク
    テーマ:病院経営に資する戦略的広報アイデア
  •  若手・中堅職員との質疑応答
    など

定員

先着6名程度

その他

・エントリー時に希望集合場所や業務体験①の希望コースを選択ください。
・患者さん等がいらっしゃますので、白いシャツを基本に整った服装や髪型をお願いします。
・施設内を歩きますので底の硬い靴などを避けて動きやすい靴でご参加ください。
・昼食はご持参いただいても結構ですし、施設内売店やご希望の方はお手頃価格な職員食堂もご利用いただけます。

問い合わせ先

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院
人事課 採用担当
TEL:0267-82-3131
E-mail:jinji@sakuhp.or.jp