佐久医療センター 市民公開講座、佐久がん基礎講座のご案内

佐久医療センターでは2月から3月にかけて、地域がん診療連携拠点病院として「市民公開講座」「佐久がん基礎講座」を開催いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。

【市民公開講座】ロボット支援下手術

■がん診療センター市民公開講座
・日 時
  令和5年2月25日(土)10:00~11:30(受付開始9:30~)

・会 場
  佐久医療センター 1階ホール

・テーマ
  ロボット支援下手術

・講 師
  聖路加国際病院 ロボット手術センター長 服部 一紀 医師
  佐久医療センター 泌尿器科部長 中山 剛 医師

・対象者
  一般の方・医療従事者

・参加費など
  参加費無料
  先着80名
  事前申込制

・リンク
  がん診療センター 市民公開講座・勉強会ページ 

市民公開講座20230225(470.9KB)

【佐久がん基礎講座】予後の見積もりと終末期のケア

■第6回佐久がん基礎講座
・日 時
  令和5年3月8日(水)19:00~20:00

・会 場
  Webex使用によるオンラインセミナー

・テーマ
  予後の見積もりと終末期のケア

・講 師
  佐久医療センター 緩和ケア内科部長 山本 亮医師

・対象者
  医療従事者

・参加費など
  参加費無料
  定員1,000名
  事前申込制

・リンク
  がん診療センター 佐久がん基礎講座ページ 

佐久がん基礎講座20230308(358.2KB)

お知らせ