農作業安全研修会のご案内(3月15日開催)

農作業中に「ヒヤリ」とした経験はありませんか。
本研修会では、農作業における事故事例や安全対策についてお話しします。
さらに身近な農業機械の正しい取り扱いや操作上の注意点など、安全に農作業ができるよう機械を使用した研修も行います。

参加を希望される方は、事前申し込みをお願いいたします。
多くの皆さんのご参加お待ちしております。
 

<農作業安全研修会>

■日 時
  3月15日(水) 13時30分~15時00分

■場 所
  佐久市有機農業研究協議会 実験農場
  (佐久市臼田787番地 (一財)農村保健研修センター西側)

■講 師
  JA佐久浅間 みなみ農機センター農業機械技能士
  (一財)日本農村医学研究所 主任研究員 栁澤 和也氏

■内 容
  講義、実技指導(トラクター、管理機、刈払機など)

■主 催
  佐久市有機農業研究協議会

■その他
  ・事前申し込みが必要になります(3月14日(火)まで受け付け)。
  ・参加費は無料です。
  ・感染症対策のため、マスクの着用と受付での検温・消毒にご協力お願いします。

■申込み・問合せ先
  農村保健研修センター TEL 0267-82-5800
  (平日8:30~16:30)

 

お知らせ