小児科
-
診療内容
特色
佐久総合病院本院は、外来診療のみです。
午前・午後の一般診療を行っており、紹介状は不要で、予約も必要ありません。
主に発熱や咳、鼻汁、嘔吐、腹痛、下痢、発疹などの疾患が多いです。
また、児童精神科外来と発達外来、アレルギー外来も行っており、こちらは予約制になります。
近年では発達障害や不登校、虐待などが問題になり、予約が混んでいる状況です。診療内容
①一般外来(予約不要、紹介状不要)
受付時間:
平日 7:00~11:00、14:00~16:00
第2・4土曜日 7:00~11:00
(この時間以外は、小児科外来へ電話でお問い合わせください。)
発熱や咳、鼻水、嘔吐、下痢、湿疹などの症状のあるお子さんの診療を行います。
②児童精神外来(火・木曜日、予約制)
学校や社会生活の不適応などに対応しています。
③発達外来(月・水・金曜日、予約制)
④アレルギー外来(木曜日午前、金曜日午前・午後、予約制)
④予防接種(火曜日午後、予約制)