ページ内のコンテンツ一覧
診療内容
入院
- 佐久総合病院本院に通院されている患者さんの慢性疾患増悪期の対応
- 近隣の医療機関に通院されている患者さんの慢性疾患増悪期の対応
- がんや慢性疾患の増悪期、終末期対応など
- 佐久医療センターなどでの急性期疾患治療後のリハビリ、退院後の環境調整への対応など
外来
- 高血圧、脂質異常症、その他主として高齢者の慢性疾患の外来継続治療など
- 近隣医療機関、院内他科や佐久医療センターなど急性期病院と連携をしながらの診療をこころがけています
取り扱っている主な疾患
外来
- 高血圧、脂質異常症、糖尿病、慢性腎障害、脳血管障害後遺症など
入院
- 訪問診療を受けている患者さんの症状増悪時の対応
- 佐久医療センターで急性期治療を受けた後のリハビリテーションや退院に向けての調整
- 種々のがんの症状緩和
- 脳梗塞後遺症、誤嚥性肺炎、廃用症候群など高齢者にみられやすい疾患
- 慢性疾患の増悪時、合併症併発時など
実績
2023年度 | 2022年度 | |
---|---|---|
外来初診患者数 | 4,912人 | 4,374人 |
新入院患者数 | 279人 | 272人 |
※腎臓内科、代謝・内分泌内科、呼吸器内科、循環器内科、東洋内科を含む
手術件数
実施術式 | 件数 |
---|---|
内シャント設置術 | 13 |
創傷処理(長径5㎝未満・筋肉,臓器に達しないもの) | 5 |
四肢の血管拡張術 | 2 |
血管結紮術(その他) | 1 |
創傷処理(長径5㎝未満・筋肉,臓器に達するもの) | 1 |
DPCデータ
(入院患者さんが入院期間全体を通じて治療した傷病のうち、最も「人的・物的医療資源を投入した傷病名」です)
主要疾患 | 件数 |
---|---|
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 34 |
誤嚥性肺炎 | 26 |
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 25 |
肺炎等 | 23 |
心不全 | 20 |
脳梗塞 | 16 |
腎臓又は尿路の感染症 | 14 |
コンパートメント症候群 | 11 |
糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 | 6 |
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 6 |
計 | 181 |
上位10位までを掲載しています
外来診療担当表
※背景に色のついている箇所は予約制になっています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 受付 8:00~11:00 |
三石俊美 高松道生 池井肇 |
宮下尚輝 |
池井肇 (2次検診 8:30~9:00) 飯島浩宣 |
星野奈津子 |
池井肇 (2次検診 8:30~9:00) |
- |
午後 |
飯島浩宣 色平哲郎 |
西本寛 (2次検診外来) |
西本寛 健康診断 |
- |
高松道生 |
- |
-
三石 俊美 (統括部長)
専⾨分野 - 血液内科
取得資格 - 日本内科学会 認定内科医・指導医
- 日本血液学会 専門医
所属学会 - 日本内科学会
- 日本血液学会
- 日本造血・免疫細胞療法学会
- 日本輸血細胞治療学会
-
色平 哲郎 (医長)
-
飯島 浩宣 (医長)
-
高松 道生 (医師)
取得資格 - 日本内科学会 認定内科医・指導医
- 日本循環器学会 循環器専門医
- 日本救急医学会 救急科専門医
- 日本集中治療医学会 集中治療専門医
- 日本超音波医学会 超音波専門医・指導医
- AHA ACLS EP インストラクター
所属学会 - 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本救急医学会
- 日本集中治療医学会
- 日本超音波医学会
-
松橋 和彦 (医師)
専⾨分野 - 一般内科
- 漢方
取得資格 - 日本東洋医学会漢方専門医
所属学会 - 日本東洋医学会
- 一般内科
-
伊藤 唯 (医師)
所属学会 - 日本内科学会
-
宮下 尚輝 (医師)
所属学会 - 日本プライマリ・ケア連合学会