診療科・部門

リウマチ・膠原病内科

ページ内のコンテンツ一覧

診療内容

全身性エリテマトーデスなどの難病指定疾患である膠原病、関節リウマチなどの関節炎疾患を中心に診療を行います。
待ち時間短縮のため予約制をとっており、初診の方は原則的に月・火曜日でお受けします。
アレルギー性疾患の診療は行なっておりません。

関節リウマチ

早期診断・早期治療をこころがけ、患者さん個々の病態や合併症に応じた治療を考えていきます。
適応症例にはインフリキシマブ(レミケード)やトシリズマブ(アクテムラ)などの生物学的製剤を積極的に使用し、病状の寛解をめざします。
関節リウマチに類似した治療を要する乾癬性関節炎などにも対応します。

その他の膠原病

全身性エリテマトーデス、皮膚筋炎/多発筋炎、全身性硬化症(強皮症)、ベーチェット病、各種血管炎などの難病指定疾患に対し専門的な治療を行います。
膠原病は全身疾患であり、糸球体腎炎、間質性肺炎、肺高血圧症などの合併症に対しては関連各科と連携して診療にあたります。

取り扱っている主な疾患

関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、皮膚筋炎/多発筋炎、全身性硬化症(強皮症)、ベーチェット病、血管炎