婦人科
-
診療内容
特色
産婦人科は、地域周産期母子医療センターである周産期センター機能と地域の分娩施設としての機能、地域がん拠点病院の機能と一般婦人科診療の機能をあわせた診療を行ないます。婦人科検診はこれまでのようには行なえないものの地域の女性のために継続します。
診療内容
佐久医療センターの婦人科診療は、佐久総合病院産婦人科の診療を引き継いで行っています。
地域がん診療連携病院であり、悪性疾患の治療にはこれまで以上に力を入れています。
なかでも、高線量率腔内治療を行う施設があるため、これまでは他施設に紹介していた進行子宮頸がんの放射線治療も行っています。
悪性疾患は原則として患者さんに病名を伝え、諸検査結果を患者さんと共有し、ガイドラインにのっとりながら最善の治療方法を選択していく姿勢を基本としています。
予後やQOLを熟考し、手術(保存手術・縮小手術・根治手術)化学療法(動注を含む術前化学療法・寛解導入及び維持化学療法)放射線療法(化学療法併用放射線療法、放射線単独療法)を行っています。
いずれも治療の個別化を意識した集学的治療を目標とし、全国集計や専門施設での水準に劣らない治療成績を得ています。
ターミナルケアでは積極的に疼痛対策をとり、看護スタッフや緩和ケアチームと共にQOL維持とその患者さんの家族や生活スタイルに応じて対応するように努力しています。
良性疾患は子宮筋腫・子宮内膜症・良性卵巣腫瘍が主ですが、手術適応や術前ホルモン療法等慎重に検討し術式を決定しています。
子宮脱も行っていますが、通常Manchester手術を、時には子宮全摘+吊り上げ術や膣閉鎖術を行っています。
不妊外来では一般的不妊検査や治療を行っていますが、力を入れてはいません。
近隣の施設に紹介しています。また腹腔鏡や子宮鏡などの鏡視下手術は他施設へ紹介しています。